ブログ

Be-Chu' s Perspective

 

地方や中小企業の情報発信に役立つ記事をピックアップして紹介しています。
みなさんの仕事の現場でお役立てください

 

TikTokを利用しているのは、どんな人?

多様化するTikTokユーザー像の解像度を高める「7つのTikTokユーザーペルソナ」を公開、各クラスターの実態が明らかに(TikTok)

多様化するTikTokユーザー像の解像度を高める「7つのTikTokユーザーペルソナ」を公開、各クラスターの実態が明らかに(TikTok)

 

TikTokが自身のサービス利用者を分析して7つのグループに分類しています。各グループはどのような特徴を持っているのか、自社のお客様になるのはどのグループなのか、ぜひ参考にしていただきたいと思います。Check it!

 

 

ボストンコンサルティングによる生成AIの活用分析

BCGが教える業界別生成AI活用事例、情報検索はどう変わるか?(ビジネス+IT)

BCGが教える業界別生成AI活用事例、情報検索はどう変わるか?(ビジネス+IT)

 

ボストンコンサルティングによる生成AIの利用に関する記事です。事例はもちろんのこと、国や社内ポジションによって生成AIへの受け止め方が違うという指摘がポイントです。 Check  it!

 

 

社員の意識と会社の未来

変革疲れ?大企業でイマ生じている従業員の意識の変化とは?(電通報)

変革疲れ?大企業でイマ生じている従業員の意識の変化とは?(電通報)

 

大企業の調査ですが、社員の8割以上が「自社が変わることに不安がある」とのこと。1つ前のボストンコンサルティングの記事とあわせて読むととても興味深いです。中小企業も同じなのか、いやいや中小企業にとってチャンスなのか、皆さんの会社はいかがでしょう…? Check it!

 

 

私も皆さんも、「全員カモ」

気づかぬうちに陥る「現代の情報弱者」とは誰か、「だまされる人が愚か」だと言い切れない事情(東洋経済)

気づかぬうちに陥る「現代の情報弱者」とは誰か、「だまされる人が愚か」だと言い切れない事情(東洋経済)

 

「全員カモ」という世界でベストセラーになった書籍をベースに現在の日本を読み解いています。最近よくニュースにも道場する行動経済学の話も含めて、我々が接しているアプリでもSNSでもオンラインサービスでも、私も皆さんもカモだということが良くわかります。Check it!

 



 次回をお楽しみに!

 


講演・セミナー(自治体向け)

講演・セミナー(自治体向け)

自治体サイトの運営・課題についてお話しさせていただきました。

実績・事例を見る

 

講演・セミナー(観光&DMO)

講演・セミナー(観光&DMO)

観光でのネット活用についてお話しさせていただきました。

実績・事例を見る

 

講演・セミナー(企業向け)

講演・セミナー(企業向け)

集客・マーケティング・サイト制作など関するセミナー

実績・事例を見る

 

 

無料メールマガジン、購読申し込み

 

無料メールマガジン
「ネットの活用で、地方が変わる!」

ネットに関する様々な情報を「地方」という視点で捉えて、地方のネット活用に活かせるヒントをお伝えします。購読無料で、解除も自由です。
お気軽にご登録ください。

 

ネット活用のヒントを check!!

 

 


無料メールマガジン「ネットの活用で、地方が変わる!」

ネットに関する様々な情報を地方という視点で捉え、地方のネット活用に活かせるヒントをお伝えします。購読無料で、解除も自由です。お気軽にご登録ください。

メルマガの紹介

 

お問合わせはこちらから

お問い合わせ