ネット活用に役立つ記事を ピックアップ

ネット活用の流れを知る

 

地方や中小企業の情報発信に役立つ記事をピックアップして紹介しています。
みなさんの仕事の現場でお役立てください

今回は以下の4本です

  1. Googleビジネスプロフィール 最新トレンド
  2. SNSが「あなたが誰なのか」を定義する
  3. BtoB 「オウンドメディア」立ち上げのポイント
  4. 信頼できるメディアはどこ?

 

 

Googleビジネスプロフィール 最新トレンド

Googleローカル検索 最新18トレンドまとめ(前編)(Web担)

Googleローカル検索 最新18トレンドまとめ(前編)(Web担)

 

地方でも多く利用されている「Googleビジネスプロフィール」。海外のトピックスになりますが、2024年4月~6月の変更点やポイントなどが紹介されています。すべてが日本にも該当するわけではありませんし、すべてを細かく追いかける必要はありませんが、最新の動向を知りたい方はご覧になってみてください。色々なところがちょこちょこと変わったりしていることがわかります。Check it!

 

 

SNSが「あなたが誰なのか」を定義する

ソーシャルメディアは「自分が誰なのか」を教えてくれる。もしそれが、完全に間違っていたなら?(Wired)

ソーシャルメディアは「自分が誰なのか」を教えてくれる。もしそれが、完全に間違っていたなら?(Wired)

 

SNSでもサイトに自動的に掲載される広告でも、その背後には私たちの行動にもとづく「データ」とそのデータからある特定の情報を表示させる「アルゴリズム」があります。その仕組みによって私たちは日々、「あなたは●●が好きなはず」「●●に興味があるはず」と(自分の意志とは関係なく)定義されていきます。記事ではこのことの意味を紐解いてくれています。

かつては「自分がどんな人か」を伝えるためにSNSを利用していたのに、いまやアルゴリズムが、「自分が誰であるか」を勝手に定義し、時にそれを信じてしまうことさえあるという、現在の我々の姿が指摘されています。とても興味深い記事ですので、ぜひご覧ください。Check it!

 

 

BtoB 「オウンドメディア」立ち上げのポイント

オウンドメディア実現に向けた基礎固め、それは「コンセプト設計と人・組織の一体化」(アドタイ)

オウンドメディア実現に向けた基礎固め、それは「コンセプト設計と人・組織の一体化」(アドタイ)

 

BtoBのオウンドメディアを作るには、「そもそも論」から抜け目なく考え組み立てていくことがポイントだと紹介してくれています。詳しくは記事をご覧ください。Check it!

 

 

信頼できるメディアはどこ?

【信頼できるメディアは?】WEB検索は57.1%が「信頼できる」と回答、一方でXやテレビは...?(NEXER)

【信頼できるメディアは?】WEB検索は57.1%が「信頼できる」と回答、一方でXやテレビは...?(NEXER)

 

メディアの信頼度が紹介されています。テレビよりもWEB検索の方を「信頼している」割合が高いとのこと。また、YouTube や X などは「信頼できない」割合が多いにも関わらず、では利用しないのかというと毎日利用している人が多い現状がありますので、必ずしも「信頼できない=利用しない」というわけではないところがとても興味深いところです。それぞれの信頼している理由、信頼できない理由も紹介されていて楽しく見られます。ぜひご覧ください。Check it!

 



 次回をお楽しみに!

 


 

 


お問合わせはこちらから

お問い合わせ