メールマガジン・バックナンバー
| バックナンバー一覧へ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネットの活用で、地方が変わる!
~地方はネットをこう使おう~
第84号 2017/9/7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、ビーチューの雨宮です。
標高1,000m 高原の町は、もう秋。
私の友人はすでにストーブをつけたそうです。我が家のストーブはまだまだ
先…。今使ってしまうと、冬を越せない気がしますもの…(^_^;
今回もみなさんからお寄せいただいたご質問からピックアップして
お届けいたします。
取り上げてほしい質問がある方は、お気軽にお寄せくださいね♪ (^_^)/
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
■今回の質問━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
┏…┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…┓
┃Q┃Google検索への広告、Facebook広告、どちらにしようか迷ってます
┗…┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…┛
今日は広告のことで相談いたします。
広告代理店から、Googleの検索画面に広告を出しませんか、という営業が
ありました。友人に聞いてみたところ、Facebook広告の方がいいんじゃな
いの? という話です。
どちらに広告を出したらいいのでしょう…?
┏…┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…┓
┃A┃検索広告(リスティング広告)とFacebook広告とでは、「場」の
┃ ┃性質が違います。商品がどちらに適しているかで判断です。
┗…┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…┛
GoogleやYahoo!など、検索エンジンの検索結果画面に表示される広告のこと
を一般に「リスティング広告」と呼びます。
皆さんも、Yahoo!やGoogleで検索した時、その検索結果画面に広告が表示さ
れているのを見たことがありますよね。
一方、Facebook広告というのは、Facebookの利用画面(タイムライン上)に
表示される広告で、Facebookを利用されている方でしたら何度も目にされて
いるかと思います。
Facebook広告では、タイムラインの他にもいくつかの場所に広告が表示され
ます。PCでFacebookをご覧になっている方の画面右側に出ていたり、インス
タグラムというFacebookの子会社が運営する写真を中心にしたSNSに広告を
出すこともできます。また、無料のスマホアプリに表示されている広告にも
広告を出すことかできます。
(どこに広告を出すのかは、広告出稿時に自分で設定できます)
広告代理店のお仕事は、これらの広告出稿を手伝いながら手数料をいただく
というものですから、皆さんのところにも営業の電話がかかってくることが
多いのではないかと思います♪
そんな時、「最近、アクセス数が少ないから、広告を出してみようか!」と
飛びついちゃダメですよ…(ーー;)。根本的なことをちゃんと理解してからで
ないと、代理店さんだけが儲かることになっちゃいますもの…(>_<)。
■「リスティング広告」と「Facebook広告」の根本的な違い
まず、この2つの「コミュニケーション上の根本的な違い」を理解してくだ
さい。
まず「リスティング広告」。こちらは、検索結果の画面に表示されます。
ということは、広告が表示される前に「検索」という行為がなされます。
皆さんはどんな時に「検索」をしますか…?
それは、「何かを調べたい時」、「何か困ったことがある時」なハズです。
その調べた結果の画面が「検索結果」の画面であり、そこに表示される広告
が「リスティング広告」ということですね。
ですから、「調べる・探す」という行為と結びつかないものはリスティング
広告にはむかないということになります。だって、そもそも調べないわけで
すから…。
一方で、Facebook広告はどうでしょう…?
Facebookは、「調べる・探す」という行為とは結びつきません。友人や知り
合いの投稿が「タイムライン」という形で並び、その中に差し込まれてくる
のがFacebook広告です。
イメージとしては、テレビコマーシャルやラジオ広告に近いですね。主に見
ている情報(番組)の間に、広告が強制的に差し込まれてくるわけですから。
まとめると、こうなります。
●リスティング広告 …… 調べる・探す と連動する
●Facebook広告 …… 広告が強制的に差し込まれる
■商品を見つける経路はどっち?
この根本的な違いを理解した上で、今度は、皆さんの商品がどちらの「場」
に適しているのかを考えることになります。
例えば、歯医者さん。
歯医者さんは通常、歯が痛くなったり歯に不安が出てきたりしたした時に探さ
れます。「調べる・探す」対象になりますから、リスティング広告を利用する
ということになりますね。
例えば、イベントの案内。
皆さんが、ワークショップ開催するとした時、そのワークショップは探される
対象でしょうか…? 恐らくそれは探さる対象ではないので、リスティング広
告はあてはまりません。この場合、Facebook広告を利用して、その地域に住ん
でいる方に「今度、こんなイベントがあるよ!興味ある人は来てね!」という
広告を出すことになります。
このように、商品と出会う「場」の特性に合わせて広告を選ぶことになります。
応用例をひとつ。
例えば、住宅販売(住宅建設)。
こちらは基本的にはリスティング広告になります。
そもそも住宅を建てたい人は、どんな建て方がいいのか、どんな会社があるの
かなどを一生懸命探しますから、リスティング広告を利用して探している人に
対して広告を出すということをします。
一方で、Facebook広告でもお客様と出会う場を作ることができます。
Facebookでは何かを(明示的)探しているわけでありませんから、例えば、
「海が見える丘で暮らしてみませんか?」というような「潜在的な欲望」
に訴えかける広告を経由して、お客様とコミュニケーションを図っていくと
いうことも可能です。d(^_^)
※大切なことは、住宅販売は両方に広告が出せる…という事実ではなくて、
その「場」に合わせた広告とメッセージがあるんだよ♪、ということです。
ということで、ご質問への回答としては、
リスティング広告とFacebook広告とでは、「場」の性質が違います。
商品がどちらに適しているかで判断してください。
決して、どっちが流行っているから…や、今、注目だから…で判断しないで
くださいね♪d(^_^)
そうそう、もう一つ。
広告を出す前に気を付けないといけないことがあります。
第74号のメールマガジンで紹介していますのでご参考にしてみてください。
「ネット広告、出す時に気を付けることは?」
http://be-chu.com/magazine_archive/418-magazine_20160226001.html?=84
■ちなみに当社では...
私のところでも、リスティング広告やFacebook広告を扱っています。
当社のリスティング広告では「自動入札のシステム」を利用して、コストに対
する広告効果が最大になるように広告を出していきます。
1週間に一度、人の手によって調整するのとは違い、システム側か毎日出稿
状況や反応を見ながら調整していきますので、時間とともに広告のコストが
下がっていくんです。
(月10万円の広告費から運用していますので、ご希望の方はおっしゃって
くださいね)
また、Facebook広告も扱っていますが、ここだけの話…。
「えっ!それだけの広告費で!?」という金額で、Facebook広告経由で住宅
建設の新規受注(つまり、売上げ数千万円の受注ということですね)が取
れています。
(もちろん、広告の前に、仕組み作りなどの色々な準備をしています…)
というわけで、今回はこれを覚えてくださいね!
●広告を出す「場」の性質を理解しよう♪ d(^_^)
■今週のピックアップ━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
■「Facebook」と「インスタグラム」の利用者像
--------------------------------------------------------
Instagramでクソリプを見ない意外な理由とは? (FM東京)
http://tfm-plus.gsj.mobi/news/g1aSfuYiE0.html
--------------------------------------------------------
私の周りでも耳にしたことがあるフレーズがあります。
「Facebookはおじさんで、インスタグラムは若者が利用している」
イメージとしては何となく正しいような気持ちもしますが、
これは本当かどうか…。
作家・ジャーナリストの佐々木俊尚がパーソナリティをつとめる
TOKYO FMの番組「TIME LINE」の書き起こしがありますので実際は
どうなのかチェックしてみてくださいね!
それではまた次回をお楽しみに! (^_^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】株式会社ビーチュー
http://be-chu.com/
http://www.facebook.com/bechucom
〒399-0214
長野県諏訪郡富士見町落合11215-8
TEL : 0266-75-2076 (受付 : 平日 10:00-17:00)
【発行責任者】雨宮伊織 Amemiya Iori
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright (C) 2017 ■
このメールマガジンの転送はOKですが、掲載された記事の内容を許可なく
転載することはご遠慮ください。
※購読を解除される方は、
下記フォームよりお手続きをお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=138062
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| バックナンバー一覧へ |
無料メールマガジン
「ネットの活用で、地方が変わる!」
ネットに関する様々な情報を「地方」という視点で捉えて、地方のネット活用に活かせるヒントをお伝えします。購読無料で、解除も自由です。
お気軽にご登録ください。
ネット活用のヒントを check!!
- 地方・中小企業の皆様 …… 今、目の前にあるチャンス! & 売れる仕組み作り。
- 自治体サイト担当者様 …… 自治体ホームページの課題と可能性を知る。
- 観光に関わる皆様 …… ネット活用の "もったいない!" 事例を紹介。