メールマガジン・バックナンバー
| バックナンバー一覧へ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネットの活用で、地方が変わる!
~地方はネットをこう使え~
2013/10/9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは。
ビーチューの雨宮です。
台風の接近で、今日の日本は荒れた天気になっているようですね。
ここ1,000mの高原では、今日の最高気温は20度に届きませんか、明日は26度ま
で上がるとのこと…。寒かったり暑かったりの連続で何を着たらいいのか悩む
毎日です。
皆さんも体調にはくれぐれもご注意くださいね!
さて、今回もみなさんからお寄せいただいたご質問からピックアップして
お届けいたします!
取り上げてほしい質問がある方は、お気軽にお寄せくださいね♪ (^_^)/
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
■今週の質問━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
┏…┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…┓
┃Q┃地方のWeb戦略の基本的な考え方がありましたら教えていただけま
┃ ┃せんでしょうか。
┗…┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…┛
いつも楽しく拝見&勉強させていただいております。
地方がホームページなどを利用してどう競合他社に勝っていけばいいのか
基本があるようでしたらお教えいただけませんでしょうか。
みなさんならどう考えますか?
┏…┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…┓
┃A┃「最初の一歩目」で勝負が決まっています。
┗…┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…┛
多くの方が、お店や会社のことを広く知ってもらおうとホームページを立ち
上げたり、Facebook を利用して情報提供されることをお考えになるかと思い
ますが、実は、その手前で大きな判断が必要になります。
それは、お客さんがどこにいて、どうやって購入までつなげていくのか、
お客さんと接点が生まれてから購入までどのくらいの期間がかかるのか、
ということをしっかりと見極めるということです。
地域によっては、全くインターネットを利用しないで、リアルな人間関係
の中での情報交換でお客さんが広まっていく傾向が強いところもありますし、
購入に至るまでの時間も、「今すぐ」から「5年ぐらい」まで様々です。
これらの「ビジネスの特性」を考えずに、単に自社や自社サービスを紹介す
るホームページやFacebookページを作ったとしても、それは、お客さん目線
とは乖離した「宣伝」でしかありません。そこには、「こうやってお客さん
との接点を生み出して、コミュニケーションを深めていく…」という戦略的
な視点がありませんので、仮にサイトやFacebookを作ったとしても、「それ
をどうしたらいいのか」「どんな情報を掲載したらいいのか」ということが
全く見えないままになってしまいます…(^^;
残念ながら、このステップを経ないで制作され運用されているサイトが圧倒
的多数です。(逆に言えば、ちゃんと考えたところは勝てる可能性が高くな
るわけですから、あまり大きな声では言わないのがポイントかも…(笑))
●まず考えること
ですから、まずは「お客さんがどこにいて、どうやって購入までつなげてい
くのか」をしっかりと考えることがポイントです♪d(^_^)
Webサイトを公開するということは、=全国から見てもらえる可能性があると
いうことですが、全国のお客さんを対象にするのか、ある特定の地域の方を
お客さんにするのか、その地域の方はインターネットをどう利用していそう
か…というあたりが一番のキーポイントになるかと思います。
例えば、私が住んでいる地域の場合、何屋さんがどこにあるのかはある程度
わかっていますし、わからない場合や探したいサービスがある場合には、
ネットで検索するというよりも知り合いに聞いてしまいます。
ですからネット上は最低限の情報にとどめておいて、地域のフリーペーパー
などの色々な媒体を利用してどう多くの人に知ってもらうか…ということに
注力した方がいい場合もあります。
(いわゆる、エリアマーケティングですね)
これが全国からお客さんを集めようとるすと、全く違ってくるのは想像でき
るかと思います。
まずホームページを作るのではなくて、その前にお客さんとどこがコンタク
トの窓口になるのかをちゃんと考える…ということですね!(^_^)/
今回はこれを覚えてくださいね! d(^O^)
●「お客さんはどこにいるのか」を考える。
■今週のピックアップ━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
----------------------------------------------------------------------
■ヤフー、EC店舗の出店料・ロイヤルティを完全無料に
ヤフオク入札・出品も無料化 「EC市場に革命」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/07/news094.html
----------------------------------------------------------------------
国内のECは楽天が圧倒的なシェアを持っている中でのこのニュース、
(業界には)大きな波紋を呼んでいます。この発表以来、楽天とYahoo!の
消耗戦になるのでは…と、両者の株価が下落しましたが、早速Yahoo!ショッ
ピングの申し込みが殺到しているとのこと。
地方にとって、無料化というのはとてもありがたいことです。別な見方をする
と、販売プラットフォームがほぼ無料で手に入るという言えるわけですから、
これを上手に利用することを考えてもいいかもしれませんね。
この動き、地方の方もぜひ追いかけてみて損はないと思います♪d(^_^)
■お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
----------------------------------------------------------------------
■10月29日(火)新潟市
「5年後に勝ち残るための、ウェブ活用の最新動向と戦略」
----------------------------------------------------------------------
今月10月29日(火)、新潟市でセミナー講演させていただくことになりました。
(新潟市の大手IT企業・グローバルネットコアさん主催)
www.global-netcore.jp/seminar/
お話しさせていただく内容は↓です。
「5年後に勝ち残るための、ウェブ活用の最新動向と戦略」
●ほとんどの地方経営者が勘違いしている、ネット活用の基本的考え方
Facebookやソーシャルメディアなど、毎年、注目される言葉は変わりますが、
その根底には、地方の経営者が知っておくべき、ネット活用の最重要ポイント
があります。
●【極秘】戦略的なサイト作り(基本編)
Webサイトには「ロジック」があります。このロジックを理解すると、流行に
左右されることなく、サイトの戦略的な構築・運用が可能になります。
お近くの地方経営者の皆さま、ぜひどうぞ!
(無料です♪)
それではまた次回をお楽しみに! (^_^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】株式会社ビーチュー
http://be-chu.com/
http://www.facebook.com/bechucom
〒399-0213
長野県諏訪郡富士見町乙事5162
TEL / FAX : 0266-75-2076 (受付 : 平日 10:00-17:00)
【発行責任者】雨宮伊織 Amemiya Iori
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright (C) 2013 ■
このメールマガジンの転送はOKですが、掲載された記事の内容を許可なく
転載することはご遠慮ください。
※購読を解除される方は、
下記フォームよりお手続きをお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=138062
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| バックナンバー一覧へ |
無料メールマガジン
「ネットの活用で、地方が変わる!」
ネットに関する様々な情報を「地方」という視点で捉えて、地方のネット活用に活かせるヒントをお伝えします。購読無料で、解除も自由です。
お気軽にご登録ください。
ネット活用のヒントを check!!
- 地方・中小企業の皆様 …… 今、目の前にあるチャンス! & 売れる仕組み作り。
- 自治体サイト担当者様 …… 自治体ホームページの課題と可能性を知る。
- 観光に関わる皆様 …… ネット活用の "もったいない!" 事例を紹介。