メールマガジン・バックナンバー
| バックナンバー一覧へ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネットの活用で、地方が変わる!
~地方はネットをこう使おう~
第104号 2019/8/6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、ビーチューの雨宮です。
暑い日が続いていますね!
今回もみなさんからお寄せいただいたご質問から
ピックアップしてお届けいたします。
取り上げてほしい質問がある方は、
お気軽にお寄せくださいね♪ (^_^)/
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
━━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━
■今回の質問
ホームページに予約受付を追加したい
■今週のピックアップ
(1)日本人が持っているスマホアプリの平均は?
(2)サイト改善ポイント
「伝えるべきこと」をちゃんと伝える
■今回の質問━━━━━━━━━━━━━■■■
┏…┳━━━━━━━━━━━━━━━━━…┓
┃Q┃ホームページに予約受付を追加したいの
┃ ┃ですがどうしたら...
┗…┻━━━━━━━━━━━━━━━━━…┛
ヨガ教室をしていまして、ホームページに予約受
付の機能を追加したいと思っています。
今はメールで希望日をお送りいただいているので
すが、自動的に予約を受け付けられるようなもの
にできたらいいと思います。
┏…┳━━━━━━━━━━━━━━━━━…┓
┃A┃予約管理システムのサービスを利用する
┃ ┃のが一番簡単です
┗…┻━━━━━━━━━━━━━━━━━…┛
レストラン、美容室、エステ、整体、英会話教室
など、予約管理が必要なお店はいっぱいあります。
以前でした電話やメールで予約を受け付けていま
したが、今はネットを利用した予約管理が主流に
なっていますね。
今回はヨガ教室をされている方から予約管理につ
いてご質問をいただきました。
■ 先に事例から
ホームページに予約受付の機能を追加したいとい
うのは、きっと↓のようなことだと思います。
https://bit.ly/2GMPEzC
これは、当社が運営している「JimdoCafe 富士見」
の予約画面です。
サイト自体は Jimdo で作ってありますが、
この予約の部分は予約管理サービスの無料版を利
用しています。
むか~しは、この予約システム、お金を出して自
社で構築するか、無料のプログラムをホームペー
ジに組み込むというのが主流でした。予約システ
ムを提供している会社もありましたが、月額費用
もかなり高く、個人経営のお店が手を出せるもの
ではありませんでした。
しか~し! 良い時代になりました。
現在は、これらの高度な予約システムが、無料~
低価格で誰でも利用できる時代です。
■ こんなにある予約システム
しかも、予約管理システムはこんなにあります…。
全部は調べきれませんが、ざっと20~30ぐらいは
あります。
●Airリザーブ
https://airregi.jp/reserve/
●Coubic
https://coubic.com
●RESERVA
https://reserva.be/
●リザベーションエンジン
https://re.iqnet.co.jp/
●チョイスリザーブ
https://yoyaku-package.com/
●EIPrO
https://eipro.jp/
●リザーブン
https://www.reserven.jp/
●EDISONE
https://edisone.jp/
●かんざし
https://www.kanzashi.com/
●ダイレクトリザーブ
http://direct-reserve.info/
どれにするのかは、人によって「痒いところ」
が違うので、実際に自分で試してみるのが一番
です。
とはいえ、選択のポイントはあります。
■ 予約システムの選択ポイント
【1】予算
予約システムは、無料~数千円/月~数万円/月
というのが、基本的な費用です。
当然ですが、無料版は機能が制限されていたり、
予約件数に上限があったりしますので、
・最低限何ができないといけいないか
・いくらまでかけられるのか
の2つのバランスで選ぶことになります。
【2】決済機能は必要?
予約の段階で決済が必要か、必要でないのかも
実は大きな分かれ道。来店時の決済でいいので
したら決済機能は不要ですが、予約時に決済も
してしまった方がいいようでしたら、決済が可
能なサービスを選ぶ必要があります。
その時、入金のタイミングや決済手数料、振り
込み手数料などもしっかり確認してください。
【3】ホームページとの連携
予約システムは、ホームページとの連携が必要
になります。連携と言っても機能的な連携では
なく、お客様側から見て、スムーズに予約に進
めるような「操作の流れ」としての連携です。
ここもぜひチェックしてみてください。
■ JimdoCafe 富士見 の場合
JimdoCafe 富士見の教室予約には「RESERVA」
を利用していますが、次のような基準で選んで
います。
・無料で運用できること
・ホームページに、予約状況のカレンダーがそ
のまま埋め込めること
他の無料版のものを試したのですが、私にとっ
ては(←ここ重要!)ちょっと感じが違うので
これを選びました。
私のお客さまでは、他の無料のものを選ばれる
方もいらっしゃいます。
どうしても必要な機能が、こっちだと有料プラ
ンにしないといけないけど、こっちだと無料プ
ランで実現できる…。そういうこともあります。
どれがご自身のニーズに合うのか、最低3つぐ
らい試してみるのをおすすめします。
ということで、
今回はこれを覚えてください♪
●無料のツールをうまく組み合わせる♪ d(^_^)
■今週のピックアップ━━━━━━━━━■■■
■日本人が持っているスマホアプリの平均は?
日本人が持っているスマホアプリは平均82個、
実際に使っているのは3割【フラー調査】
https://markezine.jp/article/detail/31724
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
数字だけ見ると、そんなに入れてる!?と思うか
もしれませんが、実際に見てみると意外とそのく
らい入っているんです。ご興味ある方はどうぞ。
■ブログ記事、更新しました
サイト改善ポイント
「伝えるべきこと」をちゃんと伝える
https://be-chu.com/blog/477-website-improvement01.html?=mm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お客様に知っていただく」には、「存在に気づ
いてもらう」と「自分を知ってもらう」という2
つがあります。ネットを活用してお客様と出会う
ためには、区別して考えることが大切です。
皆さまのサイト改善にお役立てください♪
それではまた次回をお楽しみに! (^_^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行元】
株式会社ビーチュー
https://be-chu.com/
https://www.facebook.com/bechucom
〒399-0214
長野県諏訪郡富士見町落合11215-8
TEL : 0266-75-2076 (受付 : 平日 10:00-17:00)
【発行責任者】雨宮伊織 Amemiya Iori
■━━━━━━━━━━ Copyright (C) 2019 ■
このメールマガジンの転送はOKですが、
掲載された記事の内容を許可なく転載することは
ご遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| バックナンバー一覧へ |
無料メールマガジン
「ネットの活用で、地方が変わる!」
ネットに関する様々な情報を「地方」という視点で捉えて、地方のネット活用に活かせるヒントをお伝えします。購読無料で、解除も自由です。
お気軽にご登録ください。
ネット活用のヒントを check!!
- 地方・中小企業の皆様 …… 今、目の前にあるチャンス! & 売れる仕組み作り。
- 自治体サイト担当者様 …… 自治体ホームページの課題と可能性を知る。
- 観光に関わる皆様 …… ネット活用の "もったいない!" 事例を紹介。