ネット活用に役立つ記事を ピックアップ

ネット活用の流れを知る

 

地方や中小企業の情報発信に役立つ記事をピックアップして紹介しています。
みなさんの仕事の現場でお役立てください

 

googleマップのお店検索はどのぐらい利用されている?

Googleマップからの飲食店利用率が高い 比較検討は3店舗以内が多数(Forbes)

Googleマップからの飲食店利用率が高い 比較検討は3店舗以内が多数(Forbes)

 

Googleマップからお店を検索した人に関する調査レポートです。Googleマップで検索して実際にその店へ行った人は73%とのこと。続きを調査レポートをご覧いただきながら、Googleビジネスプロフィールの活用もしっかりと検討してくださいね。 Check it!

 

 

「Microsoft 365」+「Copilot Pro」

Microsoftが提供する生成AI「Copilot」は4種類、Officeアプリから使ってみよう(日経クロステック )

Microsoftが提供する生成AI「Copilot」は4種類、Officeアプリから使ってみよう(日経クロステック )

 

OfficeアプリとCopilotの組み合わせが、最も利用する可能性の高い中小企業のAI利用パターンかと思います。どのようなことができるのか、ぜひ情報収集にご活用ください。 Check  it!

 

 

ハッシュタグによる情報収集はどの程度利用されているか

20〜40代の約40%がハッシュタグで情報収集・ECサイト内の検索にも使用/ZETA調査(ECzine)

20〜40代の約40%がハッシュタグで情報収集・ECサイト内の検索にも使用/ZETA調査(ECzine)

 

ZETA社による、ネット利用者がどのような検索をしているのかについての調査レポートです。ご参考にどうぞ。 Check it!

 

 

AIによる新しい "検索"、Perplexity が見据える未来の姿とは

「パラダイムシフトを先取りし、ユーザに新体験を届ける」——Perplexity CEOに聞いた日本市場への期待と抱負(Bridge)

「パラダイムシフトを先取りし、ユーザに新体験を届ける」——Perplexity CEOに聞いた日本市場への期待と抱負(Bridge)

 

我々中小企業の情報発信にも大きな影響を与える可能性がある生成AI検索の「Perplexity」 。「サーチエンジン」ではなく「アンサーエンジン」を目指す未来の姿や、Google検索にAIが搭載されるのと何が違うのかなど、現在の検索がひと昔前のものになろうとしている「新しい時代の入り口」の今をぜひご覧ください。必見です。Check it!

 



 次回をお楽しみに!

 


講演・セミナー(自治体向け)

講演・セミナー(自治体向け)

自治体サイトの運営・課題についてお話しさせていただきました。

実績・事例を見る

 

講演・セミナー(観光&DMO)

講演・セミナー(観光&DMO)

観光でのネット活用についてお話しさせていただきました。

実績・事例を見る

 

講演・セミナー(企業向け)

講演・セミナー(企業向け)

集客・マーケティング・サイト制作など関するセミナー

実績・事例を見る

 

 


お問合わせはこちらから

お問い合わせ