ネット活用に役立つ記事を ピックアップ

ネット活用の流れを知る

 

地方や中小企業の情報発信に役立つ記事をピックアップして紹介しています。
みなさんの仕事の現場でお役立てください

 

ChatGPTの使い方

ChatGPTならグラフや報告書が一瞬で作成可能? "超優秀な助手"のおかげで面倒な作業とはおさらば(東洋経済)

ChatGPTならグラフや報告書が一瞬で作成可能?
"超優秀な助手"のおかげで面倒な作業とはおさらば(東洋経済)

 

データ分析やグラフ作りなど、面倒な作業をChatGPTにやってもらう方法が紹介されています。やり方を覚えるというよりも、「こういうことができる」ということサラッと記事を見て知っておくことがポイントです♪ Check it!

 

 

10年間の「SNSの時代」に変化が起きてきている

ホームページの逆襲(WIRED)

ホームページの逆襲(WIRED)

 

ここ10年はソーシャルメディアの時代ですが、Twitterの方針変更や生成AIの登場により、ホームページの存在意義が復活してくるのではないか、という記事です。ご興味ある方はどうぞ。 Check  it!

 

 

AI検索がもたらす変化

生成AIで検索市場が大変革、グーグル対抗の「Perplexity」が月40%も大躍進のワケ(ビジネス+IT)

生成AIで検索市場が大変革、グーグル対抗の「Perplexity」が月40%も大躍進のワケ(ビジネス+IT)

 

生成AIの登場によって、単に便利なツールが登場しているだけでなく、コミュニケーション形態までも変化しつつある現状を知っていただきたいと思います。 Check it!

 

 

Facebookが「カモになりやすい人」を探して来る

前澤友作氏が勝訴しても「なりすまし」は止まらない…フェイスブックが詐欺広告排除に後ろ向きな根本原因(プレジデント)

前澤友作氏が勝訴しても「なりすまし」は止まらない…フェイスブックが詐欺広告排除に後ろ向きな根本原因(プレジデント)

 

ここで何回か紹介したFacebookでの有名人詐欺広告について、アメリカ在住のジャーナリストが解説しています。国内ニュースとまた違った景色が見えてきます。Check it!

 



 次回をお楽しみに!

 


講演・セミナー(自治体向け)

講演・セミナー(自治体向け)

自治体サイトの運営・課題についてお話しさせていただきました。

実績・事例を見る

 

講演・セミナー(観光&DMO)

講演・セミナー(観光&DMO)

観光でのネット活用についてお話しさせていただきました。

実績・事例を見る

 

講演・セミナー(企業向け)

講演・セミナー(企業向け)

集客・マーケティング・サイト制作など関するセミナー

実績・事例を見る

 

 


お問合わせはこちらから

お問い合わせ