地方や中小企業の情報発信に役立つ記事をピックアップして紹介しています。
みなさんの仕事の現場でお役立てください
今回は以下の4本です
- SearchGPTとは何か、対Google のために準備していること
- YouTube運営の落とし穴
- SEO成果は「どの会社と組むか」で大きく変わる
- 「顧客視点」と「ユーザー視点」
SearchGPTとは何か、対Google のために準備していること
SearchGPTとは何かを解説、なぜGoogle検索が「もう不要」と言えるのか(ビジネス+IT)
Googleによる「AI Overview」や Perplexity など、AIを利用した新たな検索体験が始まっています。私も最近では、Googleで検索することなく、AIで情報を得たり検索したりすることが増えてきています。
記事では、ChatGPTが開発を進めている AIを利用した新たな検索「SearchGPT」について取り上げています。検索業界全体の動向や、SearchGPT がどのようにして Googleと戦おうとしているのかなど、内容は初心者には少し高度ではありますが「大きな流れ」が理解できます。Youtube動画やSNSなどでは、「ついに来た~!」のような、大げさかかつ、本質的なところに触れない内容のものが多いので、このような記事はとても参考になると思います。ぜひご覧になってみてください。Check it!
YouTube運営の落とし穴
アルゴリズムとアナリティクスにハマるほどYouTube運営は失敗する理由(Web担)
Youtubeを運営する時の「落とし穴」が解説されています。ポイントは、いかに「低コスト&低リソース」で運営できるかとのこと。Youtubeだけでなく会社のSNS運用にも参考になりますので、ぜひご覧ください。Check it!
SEO成果は「どの会社と組むか」で大きく変わる
SEOの成果が「どの会社と組むか」で10倍以上変わってしまう理由(バズ部)
オウンドメディア(ブログ記事メディア)の運営に際し、記事制作を外部に依頼する時の注意点が紹介されています。どこに委託するのかによってオウンドメディアの効果、SEOの効果が全然違ってくるとのこと。なんとなく詳しそうな知り合いに頼めばいいわけではないことがわかります。Check it!
「顧客視点」と「ユーザー視点」
顧客の視点、ユーザーの視点、人間の視点――「作って試す作業」だけのポジションから脱していくために(CreatorZine)
デザイナー向けに書かれている記事ですが、私たち中小企業にとってもヒントが多い記事です。「顧客とユーザーの違い」や、「ユーザーは顧客の自覚がないままに取引空間に飛び込んでくる」など、サービスの構築や情報発信船体の流れを考えるうえで気づきが多いと思います。Check it!
次回をお楽しみに!
無料メールマガジン
「ネットの活用で、地方が変わる!」
ネットに関する様々な情報を「地方」という視点で捉えて、地方のネット活用に活かせるヒントをお伝えします。購読無料で、解除も自由です。
お気軽にご登録ください。
ネット活用のヒントを check!!
- 地方・中小企業の皆様 …… 今、目の前にあるチャンス! & 売れる仕組み作り。
- 自治体サイト担当者様 …… 自治体ホームページの課題と可能性を知る。
- 観光に関わる皆様 …… ネット活用の "もったいない!" 事例を紹介。